パノラマカーが、この時間にやってくるのも明日だけになってしまった。
いつもの場所で。
急行鵜沼行 あっという間にP8から消滅してしまう。
思い起こせば、まだ5500が健在だったころ、
SR2+NSR6(P6併結可編成と5700系6両)の727レの続行
777レとして走ってきてました。
あたりまえ、、、だったのに。
場所を移動して、こちらもなくなる1000系4両のパノラマスーパー
さらに
夜の部
ここのところ、7011Fばかりだったので一般車もたまには。。。と言っても
最後の展望席。
これ以降ここに座る事はできない。
撮影の後はゆっくりと展望を楽しむ。
12月25日編。
追記: このまま更新を続けるのは体力的に厳しいので、年内の更新を断念します。
お願い
本日もDigital Photo Gallery鉄路をご覧くださいまして
<最新記事はこの下にあります。>最新記事はこの下にあります。>
ようこそ、Digital Photo Gallery鉄路へ
このブログでは、管理人"GINGA"の撮影した作品を載せてあります。
本ブログの写真の無断転載・使用は固くお断りしております。
どうぞご了承ください。
尚、個人使用(壁紙など)は構いません。どうぞお気軽にお使いください。
管理人への連絡がございましたら、右側バーのメールフォームを
ご利用ください。
本ブログへのリンクはフリーですが、もしリンクしていただける場合
連絡していただければ幸いです。
バナーは同じく右側バーの素材のところにございます。
ご利用ください。
誠にありがとうございます。
大変遅くなりましたが、パノラマカー最終章を更新致しました。
ごらんください。
また、いろいろと考えた結果、当ブログは本日をもちまして移転することに決定しました。
来年度、私自身「鉄道」という趣味に割く時間を大幅に減らす必要になります。
そのため大量の作品をアップロードする時間は取れない。
さらに、Googleのブログの写真解像度が悪い。。
など様々なことを考慮してgooブログの方へ移転いたします。
ただ、旅行記などはこちらにアップしようとは思ってます。
<最新記事はこの下にあります。>最新記事はこの下にあります。>
ようこそ、Digital Photo Gallery鉄路へ
このブログでは、管理人"GINGA"の撮影した作品を載せてあります。
本ブログの写真の無断転載・使用は固くお断りしております。
どうぞご了承ください。
尚、個人使用(壁紙など)は構いません。どうぞお気軽にお使いください。
管理人への連絡がございましたら、右側バーのメールフォームを
ご利用ください。
本ブログへのリンクはフリーですが、もしリンクしていただける場合
連絡していただければ幸いです。
バナーは同じく右側バーの素材のところにございます。
ご利用ください。
2008年12月31日水曜日
さよならパノラマカー12月23日p2 夜の部
さよならパノラマカー 12月23日編 p1
2008年12月27日土曜日
2008年12月19日金曜日
7043F 12/14
12/14 7043F
朝、晩と岡崎までの往復。
行きも帰りも同じ編成に乗せてもらいました。
「雨の中を」
雨が降っている時でないと撮影できません。
雨の日にパノラマカーに乗ると、前がよく見えません。。汗
ワイパーが欲しいな。と思ったことが何度あることか。
小学生のころ、P車を描くと、展望席にワイパーがついているのでありました。笑
でも、今はこれでいい。
かえって幻想的。 これのP車バージョンは封印しておきます。写真展用です。(フォトコン用かも。。。)
この作業も何度撮れるのやら。当たり前の光景。。なくなっていくんですよね。。。
P車よ。いったい何を思う?
伊奈へ向けて。 1/6流しは厳しいです。。。汗
7011Fと違い、一般車。
落ち着いた色。
三河線に7100系が居ますが、こちらとも少し雰囲気が違います。
同じシートモケットなのに。。
本家本元との違いは大きいです。
昭和46年 私が生まれる何年前、、、?
このRも独特の形。
ステップが照らされる。
再び、ここに座る事はあるのだろうか。。。
新安城入線。
P車からの夜景も美しい。
新安城にて。
こうやって編成を撮れるのも、あと・・・
今日も一日ありがとう。無事に帰れました。
あとがき
この日、展望席に埼玉からやってきたという鉄道ファンの方にお会いしました。
名鉄に思い入れがあるそうで、最期のお別れ乗車とのこと。
いろいろ話していましたが、その方が「パノラマカーは名車だ」とおっしゃってみえました。
自分もその時点まで[名車である]ことは理解しているつもりでしたが
改めて、「名車」ということを感じました。
前の記事にも書きましたが、パノラマカーのおかげでいろいろな人達と話し、交流することができました。
そして新たな発見をすることもできました。
多くの人達に愛され、走り続けてきた名車。
個人的に、時間を割くことは難しい。。だけど、
あと1週間。
思い出を、残しておきたい。
パノラマカー定期運用離脱まで、あと1週間
朝、晩と岡崎までの往復。
行きも帰りも同じ編成に乗せてもらいました。
「雨の中を」
雨が降っている時でないと撮影できません。
雨の日にパノラマカーに乗ると、前がよく見えません。。汗
ワイパーが欲しいな。と思ったことが何度あることか。
小学生のころ、P車を描くと、展望席にワイパーがついているのでありました。笑
でも、今はこれでいい。
かえって幻想的。 これのP車バージョンは封印しておきます。写真展用です。(フォトコン用かも。。。)
この作業も何度撮れるのやら。当たり前の光景。。なくなっていくんですよね。。。
P車よ。いったい何を思う?
伊奈へ向けて。 1/6流しは厳しいです。。。汗
7011Fと違い、一般車。
落ち着いた色。
三河線に7100系が居ますが、こちらとも少し雰囲気が違います。
同じシートモケットなのに。。
本家本元との違いは大きいです。
昭和46年 私が生まれる何年前、、、?
このRも独特の形。
ステップが照らされる。
再び、ここに座る事はあるのだろうか。。。
新安城入線。
P車からの夜景も美しい。
新安城にて。
こうやって編成を撮れるのも、あと・・・
今日も一日ありがとう。無事に帰れました。
あとがき
この日、展望席に埼玉からやってきたという鉄道ファンの方にお会いしました。
名鉄に思い入れがあるそうで、最期のお別れ乗車とのこと。
いろいろ話していましたが、その方が「パノラマカーは名車だ」とおっしゃってみえました。
自分もその時点まで[名車である]ことは理解しているつもりでしたが
改めて、「名車」ということを感じました。
前の記事にも書きましたが、パノラマカーのおかげでいろいろな人達と話し、交流することができました。
そして新たな発見をすることもできました。
多くの人達に愛され、走り続けてきた名車。
個人的に、時間を割くことは難しい。。だけど、
あと1週間。
思い出を、残しておきたい。
パノラマカー定期運用離脱まで、あと1週間
登録:
投稿 (Atom)