お願い

本日もDigital Photo Gallery鉄路をご覧くださいまして
誠にありがとうございます。

大変遅くなりましたが、パノラマカー最終章を更新致しました。
ごらんください。

また、いろいろと考えた結果、当ブログは本日をもちまして移転することに決定しました。

来年度、私自身「鉄道」という趣味に割く時間を大幅に減らす必要になります。
そのため大量の作品をアップロードする時間は取れない。
さらに、Googleのブログの写真解像度が悪い。。
など様々なことを考慮してgooブログの方へ移転いたします。

ただ、旅行記などはこちらにアップしようとは思ってます。






<最新記事はこの下にあります。>


ようこそ、Digital Photo Gallery鉄路へ
このブログでは、管理人"GINGA"の撮影した作品を載せてあります。

本ブログの写真の無断転載・使用は固くお断りしております。
どうぞご了承ください。
尚、個人使用(壁紙など)は構いません。どうぞお気軽にお使いください。
管理人への連絡がございましたら、右側バーのメールフォームを
ご利用ください。
本ブログへのリンクはフリーですが、もしリンクしていただける場合
連絡していただければ幸いです。
バナーは同じく右側バーの素材のところにございます。
ご利用ください。






2008年11月3日月曜日

一昨日のこと。

土日祝日は、時間があれば、朝7000系を撮ってから用事を済ませにいくのですが、
一昨日もいつもと同様、用事を済ませるついでに知立駅で7000系を撮影しました。

いつものように6番線につき、名古屋方向へ。

一人先客がいるようで、名古屋方面へ去っていく列車を撮影していました。
邪魔にならないように、少し豊橋よりのところで撮影準備をしていると、その方は
自分のいるところより、さらに豊橋よりで撮影をされるために移動していきました。
その際、かるく会釈しましたが無視をされました。

当然、人とかかわりたくない方なのかな・・・と思い、そのまま撮影を続けておりました。

で、7000系到着。
すこしばかり早着したようす。 いつもこの時間は豊橋行きの列車と被るものですから
さっさと切り上げて、後追いを撮るべく名古屋より先端に移動しようとしました。
(この時既に豊橋行きは入線しかけていました。)
でもうすぐで先端に到着・・・という際に、先ほど撮影されていた方が私を抜かして
先端へ走っていきました。。。

この時点では、、、まぁ、、先に駅に来ていたことだしと大目にみておりましたが、、
その方は、こちらに配慮する(しゃがむ・・横にスペースを開ける)ことをせずに撮影しています。
自分は長玉だったので、肩を越して撮影できましたのでそのまま続行しました。

そして7000系発車。
後追いをズームしながら撮影します。
そして、知立から1番目の踏み切りを越えたところあたりでしょうか。
いきなり視界が閉ざされます。
「あっ」と思わず叫びましたが、相変わらずファインダー内真っ暗です。。。。。


自分の思い描いていた構図に差し掛かる前に・・・・・。


ありえないーーーーーーー。


あまり、いざこざは起こしたくありませんでしたが
ソイツに、「後ろで撮影していることの人も考えてもらえませんかね?」と
いいましたところ、

「私の方が先に駅にきていた」
「そうやって人に言うもんだから、鉄ヲタは嫌われる」
「なんだったら、挨拶ぐらいしてもいいじゃないか」

といった趣旨のことを言われました。

一応会釈はしましたし、自分はソイツの邪魔にならないように撮影してきましたよ。
でも、いくらなんでも
そういった言い方はありえないのでは・・・。


ひどく傷つきましたよ。。。

駅での撮影は、確かに邪魔が入るかもしれません。
一般のお客さん・・・etc
しかし、そういったことは気にしません。気になったとしても駅で撮影したから・・・
ということであきらめます。

しかし、今回は同業者。

ひどく傷ついたとともに、ひどく腹がたちました。



本来ならば、こういうことは書くべきではないとは思います。
しかし、事実として「こういう人も居る」といったことを皆さんに知ってもらいたい。
もし、該当する本人がいれば、自分の行動を反省してもらいたいと思いますね。


みんな7000系を送りたいのは一緒。
撮影したいのは一緒。

一人でも多くの人が満足して彼らを送れるように、すこし配慮しませんか・・・・?





※ご意見・ご感想があればお聞かせください。
 メールフォームを使っていただいても結構です。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

コメントが、まずここで御免なさい。
今までの珠玉の作品群は、
くまなく拝見させて頂いているつもりですので、
まずはここで。

最近は、同業ばかりでなく、
勝手な持論を振りかざす面倒な人が多すぎます。
特に、若干素人さんも混ざる駅構内では
本当に辟易するほどです。

編成の真ん前で、アングルをダラダラ決める人、
人のアングルに割り込んで来て平気な人。
コドモを編成の顔の前に立たせて
延々撮ってる人とか。。。

お前の私有地じゃなかろうがってね。
でも、「早い者勝ち」的な思想の持ち主は、
良い悪いじゃなくて、
その意味がよく分かっていない。

おっしゃるように、皆パノラマカーを撮りたくて
来ている訳です。
「ファンはあなた1人じゃないんだよ?」
というのを説いても、
これもきっと伝わらないのでしょう。
今の大人は、想像以上に幼稚です。

ましてや駅で先に着いたとか後についたとか、
関係ないですからね。
駅はあなたの土地じゃないでしょう?って。

そんなものよりまず大事なのは、
他人への思いやりじゃないのかって。

尤も今の価値観では、本気で理解出来ない人も
いらっしゃるでしょうけどね。。。
どっちが先とか、他人を蹴落としてでも、、
と言った、穿った実績主義の今の世では。。

限られた場所でこそ、その人間の真価って
問われると思います。

「思いやりの欠如した成人は、
恥ずかしい人種である」という事を認識した上で、
「では、自分ならどうしよう?」という
自分の理想の人間像を思い描く時間として下さい。

反面教師みたいなものです。
そういうイヤな所をみて、
自分をさらに高める時間に出来たら。

残念ながらきっと、
パノラマカーを取り巻く環境は
その辺からも悪化していくばかりでしょう。。
こればかりは、はっきり言ってどうしようもない。
その個人の本質を、現場で一度諭した所で、
改善できるとも思えませんし。。
また、そこから始めるべき、
根の深い話だとも思っています。

彼らとの会話の平行線ぶりは、驚きますからね。。

自分は、今回の例で出て来たような、
義務も果たさず主張ばかりを押し通す性格の人間が
大嫌いです。

匿名 さんのコメント...

われ先にと人の前に平気で出てくる“おとなたち”。
こどもならまだしも(こどもならいいという意味ではなく、これから学ぶ余地があるということ)、いい歳したオジサンが堂々とするのを見ていると辟易します。

自分は幸か不幸か、そういう状況に主観者として立ち会ったことは…ないと思います。
お会いしたみなさんいずれの方もマナーを守り、楽しい撮影ができました。
世の中、どの世代でも呆れる言動をとる人もいれば礼儀正しい行いをする人もいる、そう
思いますね。

早さが重視されている(と解釈している)この時世、もうすこしスローに、それこそ他人様を大切にする世界になっていって、いや、していきたいものです。
千里の道も…まずは自分からですね。

匿名 さんのコメント...

×主観者として
○自分の事として

日本語おかしかったですね。。。

匿名 さんのコメント...

こんにちは。
コメントへの返信がおそくなり、申し訳ありません。お待たせいたしました。

>>アニ7041Fさん
初コメントありがとうございます。
最近、周りのことを考えない人間
大人、子供に限らず・・・
増えてきたような気がします。

>コドモを編成の顔の前に立たせて
もう、だいぶ経ってしまいましたが、1600系のラストランの時も、土橋駅でステップに乗ってるコドモだとか、ペットボトル載せたりだとか・・・etc
一般常識がなっていない人間が増えてきているような気がします。

7011Fの白帯復活第一弾の列車も、展望席でいざこざがあっただとか。。。


関東やら、他地方の鉄道ファンの様子をみて
パノラマカーのラストはいったいどうなるんだろう、、、ということは考えていましたが、
ここまで過熱するとは思っていませんでした。


本日の7001Fの不死鳥復活運転も、前日にビニールシートとビラのみで場所取りをしていた輩もいるようですし・・・・。


呆れます。



アニさんのブログでも話題になっていますが、
オカアサン達も常識がなっていなかったりすることもあるようですね。
幸い、自分はそのような悪い母親達に出会ったことはありませんが、いずれ遭遇するとは思うので覚悟しなければいけませんね。


これも3ヶ月ほど前の話ですが、
豊田市→知立でいつものように帰宅する際に
子連れのお母さんが3歳ぐらいの子を連れて、モンキーパークへ向かうようでした。

その小さい男の子は電車が好きなようで、
ちょうどカメラバックに写真のストックがあり、その子にあげたところ
親子ともども、とてもよろこんでもらったことがあります。

そうやって、小さい子を連れて行くのは大変なことだと思いますが、

駅でのお話のように、親が熱中してしまって・・・という話もあるので。
複雑な心境です。



>>Raicho9さん
こんにちは。
やはり、撮影地のコミュニケーションが大事なんだろうと思います。

自分のことももちろん考えなければ、目的は達成できませんし、かといって
自分だけよければいいのか?と言えばそれも違います。

そこで、コミュニケーションを撮れば、スペースに入れてもらったり・・・
情報交換もできたりすると思うのです。

そういう能力がない人間が多くなってきたので残念というか、、、なんというか。。。





P.S.写真まってます。