お願い
本日もDigital Photo Gallery鉄路をご覧くださいまして
誠にありがとうございます。
大変遅くなりましたが、パノラマカー最終章を更新致しました。
ごらんください。
また、いろいろと考えた結果、当ブログは本日をもちまして移転することに決定しました。
来年度、私自身「鉄道」という趣味に割く時間を大幅に減らす必要になります。
そのため大量の作品をアップロードする時間は取れない。
さらに、Googleのブログの写真解像度が悪い。。
など様々なことを考慮してgooブログの方へ移転いたします。
ただ、旅行記などはこちらにアップしようとは思ってます。
<最新記事はこの下にあります。>ようこそ、Digital Photo Gallery鉄路へ
このブログでは、管理人"GINGA"の撮影した作品を載せてあります。
本ブログの写真の無断転載・使用は固くお断りしております。どうぞご了承ください。尚、個人使用(壁紙など)は構いません。どうぞお気軽にお使いください。
管理人への連絡がございましたら、右側バーのメールフォームを
ご利用ください。
本ブログへのリンクはフリーですが、もしリンクしていただける場合
連絡していただければ幸いです。
バナーは同じく右側バーの素材のところにございます。
ご利用ください。
2 件のコメント:
久しくご無沙汰していますm(__)m
菅生川も、しばらく見ないうちに大分秋らしくなりましたね。
菅生川周辺は桜が有名ですが、やっぱりここは日本。
どんな季節も綺麗ですね。
お忙しいかとは思いますが、これからもよろしくお願いします。
こんばんは。
もう秋を通りすぎ、限りなく冬に近づいています。
本日投稿の写真と比較していただくとわかると思いますが、写真中央の赤い葉の木
落葉してました。。。涙。
でも四季を通じていい場所だと思いますよ。
これから、ステージは違いますが忙しくなる日々だと思います。
頑張りましょうね!! 笑
こちらこそよろしく。
コメントを投稿