お願い

本日もDigital Photo Gallery鉄路をご覧くださいまして
誠にありがとうございます。

大変遅くなりましたが、パノラマカー最終章を更新致しました。
ごらんください。

また、いろいろと考えた結果、当ブログは本日をもちまして移転することに決定しました。

来年度、私自身「鉄道」という趣味に割く時間を大幅に減らす必要になります。
そのため大量の作品をアップロードする時間は取れない。
さらに、Googleのブログの写真解像度が悪い。。
など様々なことを考慮してgooブログの方へ移転いたします。

ただ、旅行記などはこちらにアップしようとは思ってます。






<最新記事はこの下にあります。>


ようこそ、Digital Photo Gallery鉄路へ
このブログでは、管理人"GINGA"の撮影した作品を載せてあります。

本ブログの写真の無断転載・使用は固くお断りしております。
どうぞご了承ください。
尚、個人使用(壁紙など)は構いません。どうぞお気軽にお使いください。
管理人への連絡がございましたら、右側バーのメールフォームを
ご利用ください。
本ブログへのリンクはフリーですが、もしリンクしていただける場合
連絡していただければ幸いです。
バナーは同じく右側バーの素材のところにございます。
ご利用ください。






2008年12月1日月曜日

11/29 P車ナ1日

おまたせしました。  ごゆっくりご覧ください。




午前の部

11/29

先週のリベンジをするべく、一路岡崎へ。
と行っても、非鉄な用事なついでです。


東岡崎〜男川間 P4+SR4の回送






通常はP4が先頭ですが、復活名称列車の関係で後ろ側でした。

予定では、ここで撮影を切り上げる予定でしたが、急遽乙川鉄橋 東岡崎〜岡崎公園前






キマりませんでしたが、朝日に輝く7000系     






午後の部


午後も光線状態が良かったので、昼食がてらフラリと撮影へ。
眠気もさめ、時間の無駄!?有効活用 笑

夕方の部
お昼もでしたが、markさんと一緒に撮影。

雲が出て来て夕日バックはできなかったものの、印象的な一枚となりました。
カッコイイわ〜〜 




東岡崎〜岡崎公園前


夜の部 7011F
非鉄な用事の合間に撮影を入れるという、かなり効率のいい一日もおわり。

raicho9さんに自転車を返却して、徒歩で東岡崎へ。
塾校舎の間から7011Fが。 期待が高まります。

と、、、コンプレッサーが鳴りだし、 ブレーキの緩解音。

あれ・・・動き出した。。。



所定運用から外れて動くか・・・  

ホームまでダッシュ。



しかし、ホームへの据え付け時間が早いだけで、通常通りでした。(据え付けの時間も所定でした。)


ホームを上がると、僕を待っていたかのように、扉が開く。



あと何回乗れるだろうか。





















白帯車独特の柔らかい光が車内にあふれる。

厨房の時、何かあっても
7012の展望席から外を眺めていれば、忘れることができた。

癒しの空間。




















東岡崎から知立までの僅かな間にいろいろな出会いがあった。



矢作橋まで乗車された40代の女性の方に「この車両って、もう無くなるんですよね?」と尋ねられた。
その方も、よく通学・通勤でP車に乗られたそうだ。
そして、この車両が昔、座席指定特急で使われていたということを話すと、「やっぱりシートが豪華だから・・・そうかなと思いました」と
自分も旧白帯車は特別なイメージが有った。

なかなか特急として乗車することはかなわず、いつも吉良吉田行きの特急として運用されているのを見かけるのみ。

そうこうしているうちに特急から離脱。





記憶の中で、白帯車に一番初めに乗ったのは2002年に入ってから。午後の豊橋急行だった。

それから6年。遠い昔の出来事。

初めて乗ったときの感動は大きかった。   なんせ、350円払わなくてもいい。 笑 
展望席を、一人で満喫できた良い時代でした。





そして、新安城。

特急に追い抜かれる間に



そして、新安城から隣に 3才くらいの孫・両親・祖父母と3世代で展望席に乗り込んで来る家族が来た。

先程と同様に尋ねられ、P車の話になった。

そのおじいさんは、小学生の頃にP車デビューの際に学校で試乗に招待されたとのことだった。
昔は特急で走っていたこと、、、など、P車にまつわるエピソードを語ってくれたあ。

また、お母さんは 小学生の頃に社会見学で名鉄電車の"非常ブレーキ体験"をしたことがあるとのこと。。。
今じゃ考えられないですよね〜。という話もしていた。


普段。鉄道仲間などごく限られた人以外とこういった話をすることはなかった。

しかし、この僅かな出会いを通して、鉄道ファン以外にもパノラマカーにたくさん思い出がつまっていることを改めて感じた。


パノラマカー、定期運用離脱まであと25日。








7012号車 思い出をありがとう。
また、必ず乗るさ!!

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

限られた時間を有効利用して、
きちんと作品として昇華されていますね。
お見事です!

まず、午前の部。
せっかくの作品を汚してしまい、
申し訳ありません!

・・・でも、記念に頂いておいてもいいですか?w

午後の部。
橋を渡るこれは43でしょうか?
水鏡も美しく、
モノトーンで良い感じになりました!!

そして夜の部。。。
これが撮れる時間も、
本当に限られてしまいました。。

自分も、もう少しだけ撮り残しておかなくちゃ。

今回も良い作品をありがとうございました!

匿名 さんのコメント...

おぉ~(゜o゜)スバラシイ・・・・・

・・・・先日はどうも、お疲れ様でした。
貴殿の横で撮影させていただいて、
いろいろと勉強になりましたよ。

私も「面倒な事」は早く片を付けて、
もっと精進しなければ・・・・


私は名鉄沿線の住まいではないため、
なかなか乗車する機会はありませんが、
引退までに各編成あと1回ずつくらいは乗りたいなぁ・・・・


では、
また近いうちにお会いできる機会が作れることを祈って・・・

匿名 さんのコメント...

こんばんは。
また、コメント返信が遅くなって申し訳ありません。。。


>>アニ7041Fさん

先頭部に乗っておられるかな〜とは思い、撮影後プレビューしてみるも見つからず、、後にアニさんのブログを見て、判明しました。 

>記念に頂いておいてもいいですか?w
どうぞ、よろこんで。
メールフォームからアドレスを教えていただければ、原版を差し上げます。 

昨日、また機会をつくり、再度7011Fに乗車してきたのですが、
なかなか鉄道ファン無しの展望席にありつくことはできませんね。

ホントに先週の土曜日は奇跡でした。

まだ41,43Fに乗ってないので、そちらもなんとか時間をつけて同じように撮ってやりたいと思ってるのですが、、、どうなるか(-_-;

匿名 さんのコメント...

>>Markさん
こんばんは。

私も名鉄沿線とは言え
基本的に三河線しか使わないので、、
岡崎の図書館へ行くぐらいしか、機会がありません。(涙)

なんとかして乗りたいです。。。

あと20日。