土日祝日は、時間があれば、朝7000系を撮ってから用事を済ませにいくのですが、
一昨日もいつもと同様、用事を済ませるついでに知立駅で7000系を撮影しました。
いつものように6番線につき、名古屋方向へ。
一人先客がいるようで、名古屋方面へ去っていく列車を撮影していました。
邪魔にならないように、少し豊橋よりのところで撮影準備をしていると、その方は
自分のいるところより、さらに豊橋よりで撮影をされるために移動していきました。
その際、かるく会釈しましたが無視をされました。
当然、人とかかわりたくない方なのかな・・・と思い、そのまま撮影を続けておりました。
で、7000系到着。
すこしばかり早着したようす。 いつもこの時間は豊橋行きの列車と被るものですから
さっさと切り上げて、後追いを撮るべく名古屋より先端に移動しようとしました。
(この時既に豊橋行きは入線しかけていました。)
でもうすぐで先端に到着・・・という際に、先ほど撮影されていた方が私を抜かして
先端へ走っていきました。。。
この時点では、、、まぁ、、先に駅に来ていたことだしと大目にみておりましたが、、
その方は、こちらに配慮する(しゃがむ・・横にスペースを開ける)ことをせずに撮影しています。
自分は長玉だったので、肩を越して撮影できましたのでそのまま続行しました。
そして7000系発車。
後追いをズームしながら撮影します。
そして、知立から1番目の踏み切りを越えたところあたりでしょうか。
いきなり視界が閉ざされます。
「あっ」と思わず叫びましたが、相変わらずファインダー内真っ暗です。。。。。
自分の思い描いていた構図に差し掛かる前に・・・・・。
ありえないーーーーーーー。
あまり、いざこざは起こしたくありませんでしたが
ソイツに、「後ろで撮影していることの人も考えてもらえませんかね?」と
いいましたところ、
「私の方が先に駅にきていた」
「そうやって人に言うもんだから、鉄ヲタは嫌われる」
「なんだったら、挨拶ぐらいしてもいいじゃないか」
といった趣旨のことを言われました。
一応会釈はしましたし、自分はソイツの邪魔にならないように撮影してきましたよ。
でも、いくらなんでも
そういった言い方はありえないのでは・・・。
ひどく傷つきましたよ。。。
駅での撮影は、確かに邪魔が入るかもしれません。
一般のお客さん・・・etc
しかし、そういったことは気にしません。気になったとしても駅で撮影したから・・・
ということであきらめます。
しかし、今回は同業者。
ひどく傷ついたとともに、ひどく腹がたちました。
本来ならば、こういうことは書くべきではないとは思います。
しかし、事実として「こういう人も居る」といったことを皆さんに知ってもらいたい。
もし、該当する本人がいれば、自分の行動を反省してもらいたいと思いますね。
みんな7000系を送りたいのは一緒。
撮影したいのは一緒。
一人でも多くの人が満足して彼らを送れるように、すこし配慮しませんか・・・・?
※ご意見・ご感想があればお聞かせください。
メールフォームを使っていただいても結構です。