こんにちは。
群馬撮影記は、枚数が多数のためなかなか更新することができず、
また、修正中に誤って記事を消してしまったためPart1も消失してしまいました。
私もここから3ヶ月間さらに忙しくなるため、記事更新の時間がとれません。
1枚単位で、これは!!という写真については更新出来る可能性もありますが、
それ以外はほぼ不可能といって良いと思います。
人生の転機にさしかかってるわけで、さらにこの機を逃すと
大切な車両まで撮れずに終わってしまうことも考えられます。
そのため本日8月20日〜11月16日まで第一段階の休止期間とさせていただきます。
尚、BBSの機能は活かしておきます。
みなさんの写真を見たい気持ちは変わりませんので、是非投稿をお願いします。
この下にある ”ク1600型 廃車回送”の記事をもちまして しばらくの間更新が
滞りますのでよろしくお願いします。
ただ、時々生き抜きに写真は撮るつもりですので、たまには覗いていってくださいね。
平成20年8月20日 Digital Photo Gallery-鉄路- 管理人 GINGA
お願い
本日もDigital Photo Gallery鉄路をご覧くださいまして
<最新記事はこの下にあります。>
ようこそ、Digital Photo Gallery鉄路へ
このブログでは、管理人"GINGA"の撮影した作品を載せてあります。
本ブログの写真の無断転載・使用は固くお断りしております。
どうぞご了承ください。
尚、個人使用(壁紙など)は構いません。どうぞお気軽にお使いください。
管理人への連絡がございましたら、右側バーのメールフォームを
ご利用ください。
本ブログへのリンクはフリーですが、もしリンクしていただける場合
連絡していただければ幸いです。
バナーは同じく右側バーの素材のところにございます。
ご利用ください。
誠にありがとうございます。
大変遅くなりましたが、パノラマカー最終章を更新致しました。
ごらんください。
また、いろいろと考えた結果、当ブログは本日をもちまして移転することに決定しました。
来年度、私自身「鉄道」という趣味に割く時間を大幅に減らす必要になります。
そのため大量の作品をアップロードする時間は取れない。
さらに、Googleのブログの写真解像度が悪い。。
など様々なことを考慮してgooブログの方へ移転いたします。
ただ、旅行記などはこちらにアップしようとは思ってます。
<最新記事はこの下にあります。>
ようこそ、Digital Photo Gallery鉄路へ
このブログでは、管理人"GINGA"の撮影した作品を載せてあります。
本ブログの写真の無断転載・使用は固くお断りしております。
どうぞご了承ください。
尚、個人使用(壁紙など)は構いません。どうぞお気軽にお使いください。
管理人への連絡がございましたら、右側バーのメールフォームを
ご利用ください。
本ブログへのリンクはフリーですが、もしリンクしていただける場合
連絡していただければ幸いです。
バナーは同じく右側バーの素材のところにございます。
ご利用ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿