skip to main
|
skip to sidebar
お願い
本日もDigital Photo Gallery鉄路をご覧くださいまして
誠にありがとうございます。
大変遅くなりましたが、パノラマカー最終章を更新致しました。
ごらんください。
また、いろいろと考えた結果、当ブログは本日をもちまして移転することに決定しました。
来年度、私自身「鉄道」という趣味に割く時間を大幅に減らす必要になります。
そのため大量の作品をアップロードする時間は取れない。
さらに、Googleのブログの写真解像度が悪い。。
など様々なことを考慮してgooブログの方へ移転いたします。
ただ、旅行記などはこちらにアップしようとは思ってます。
<最新記事はこの下にあります。>
ようこそ、Digital Photo Gallery鉄路へ
このブログでは、管理人"GINGA"の撮影した作品を載せてあります。
本ブログの写真の無断転載・使用は固くお断りしております。
どうぞご了承ください。
尚、個人使用(壁紙など)は構いません。どうぞお気軽にお使いください。
管理人への連絡がございましたら、右側バーのメールフォームを
ご利用ください。
本ブログへのリンクはフリーですが、もしリンクしていただける場合
連絡していただければ幸いです。
バナーは同じく右側バーの素材のところにございます。
ご利用ください。
2008年5月24日土曜日
7000系 本線急行
遅くなりましたが、5/20に撮影してきたものを。
近場の撮影で済ましてありますが・・・。もう一度機会を作って撮りに行きたいものですが。
撮影は全て一ツ木〜富士松間にて
NIKON D200 AF-S VR 70-200mmF2.8G
普通 東岡崎行 70??←ワイパから判断すれば分かりそう。。。しばしお待ちを
ポケモンラッピング 3701F
コイツが運用開始した時、まさか本線運用に入って来るとは思いませんでした。
1000・1200系 特急 豊橋行
RF RJ RM DJ誌で特集が組まれていたりするのをみると。。。
1 件のコメント:
匿名 さんのコメント...
7041Fですね~ どなたか言ってみえましたが、簡単に見分けが付く=仲間が減ってるっつう訳ですから寂しいものです。
2008年5月25日 20:21
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
My Page!!
鉄路掲示板
Digital Photo Gallery鉄路、直営の掲示板です。
お気軽に画像を投稿してください。
管理人への連絡
管理人:銀河への連絡はこちらへ
Today:
Yesterday:
ラベル
お知らせ
(2)
パノラマカー
(13)
リンク用素材
(1)
駅
(4)
駅弁
(1)
貨物
(3)
懐かしシリーズ
(2)
海外
(2)
機関車
(13)
在来線
(11)
雑記
(3)
私鉄
(1)
寝台列車
(4)
新幹線
(4)
冬
(1)
名鉄
(28)
旅行
(4)
さよなら0系
ありがとう0系新幹線 ブログパーツ
ありがとう0系新幹線 ブログパーツ
1����̵��©����å��֥Ρ��������
�ڥ��ˡ������磻�भ�Ȥޤ뤴�ȥ��ˣ�ɤʬ��K�� 6,300��
���ݽ��ۼ����巿�ե�������Ѥ��ݽ����ܥå� ��åԡ� �֥�å� 6,300��
��
��FC2�����������Ϥϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��
������
[PR]
��
��
����FC2�����������Ͻ��ϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��
������
アクセス解析
ブログ アーカイブ
►
2009
(9)
►
2月
(2)
►
1月
(7)
▼
2008
(84)
►
12月
(15)
►
11月
(6)
►
10月
(8)
►
9月
(2)
►
8月
(9)
►
7月
(7)
►
6月
(6)
▼
5月
(7)
7000系 本線急行
懐かしシリーズ
名古屋鉄道 東西直通60周年記念列車 7000系パノラマカー
昨日撮影分
作風の変化!?
GW
更新予告
►
4月
(5)
►
3月
(10)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2007
(8)
►
12月
(5)
►
11月
(3)
►
2005
(1)
►
3月
(1)
リンク
くもゆにさんのページです。
北海道北部の撮影ポイント、美しい写真は必見です。
ラッセル車を撮りに行きたいですね。。。
レタッチや、フィルムスキャンについても細かい説明があります。
いつも参考にさせていただいてます。
THE SUPER EXPRESS since1964
YOSさんの新幹線をメインとしたホームページです。
行動力に脱帽です。
南今庄で知り合った隼さんのページです。
静岡地区を中心に撮影されています。
東海道新幹線 幸田駅 -撮影日誌-
ひょんな事から、知り合いになりました。
積極的に撮影されてます。
アニ7041Fの秘宝館(笑) “鉄道&日々の写真徒然草”。
一歩違った視点から撮影された写真がとても新鮮に感じられます。
1 件のコメント:
7041Fですね~ どなたか言ってみえましたが、簡単に見分けが付く=仲間が減ってるっつう訳ですから寂しいものです。
コメントを投稿